2024年3月18日月曜日

光龍会報39号 2024年3月18日 

令和6年度の光龍会員カード


令和6年の春の審査を実施しました。19日(火)の四街道、八千代クラブが締めくくりです。皆さん、よく頑張りました。今回は技を早期の段階により取り組んだので、皆さんよくできていたと思います。上記は令和6年度の会員カード。4月からご提出ください。新年度からは指導、運営もより一層充実を図ってまいります。
一修行者としても組織の代表としても未熟ですが、皆さまにご助力頂き社会貢献活動に寄与していきたいと思います。今年度より光龍館において、①拡大理事会を実施、また②保護者会を設立、NPO法人格取得にむけて着々と進んでおります。今号の内容です。


会報内容

一、お知らせ(審査と料金、帯)
ニ、技の復習 
三、技の予告 
四、3月24日(日)までの同好会ごとの予定 
五、5月までの光龍館のスケジュール
六、 技の進行予定



 
一)お知らせ
 

 

A)審査と料金、帯のこと
春の審査の受験料は指定の口座に振り込みよろしくお願い申し上げます。なお、帯は他の会員のお下がりを利用される場合はお知らせください。帯を差し引いた金額をお知らせいたします。

 B)3月24日(日)に佐倉市スポーツ協会主催行事の佐倉マラソンに合気道専門部からボランティアで片桐が参加してきます。会員2名がマラソンにも参加するようです。 

 
 

ニ)今週の技の復習

 

後ろ技両手持ち三ヶ条一、二

後ろ両手はまず半身、三ヶ条一、二はともに下の手を通して力を伝えるので、上のは強く握らない。注意点は相手を前に出し、頭を抜く時。 
 

 

呼吸法ニ

両肘の操作。後ろ両手と同じ。体で合わせよらしてから上げる。つま先の上げ方が難しいので練習のこと。


後ろ両肘一ヶ条一、二

 両肘を通して相手の手の中をしっかり攻める。両肩は大きく回すのに対し、両肘はややすくいあげる。おぶった相手を体捌きで、両肘を前に出しながら下ろす。


両手持ち正面入り身投げ二

一と同じ。入り時は一重身であり、両手は完全に上に上げる。腰を最初は切らない。

 

三)来週の技の予告 
(同好会の会員の出席状況によって技がすべて出来ない時があります。)

 
横面打ち四ヶ条一、立、座

 横面の受けてからの体捌き、足さばき、四ヶ条の突き出し、押し込み 

 

 

横面打ち正面入り身投げ一 立、座 

横面受けてからの捌き、一ヶ条系とは異なる。投げるときの斜行。また座りは膝の操作が難 

 

後ろ両肩三ヶ条一、二

 両肩の操作による頭の抜き方と肩への集中

 

両手持ち側面一、二 

片手と異なり、上の手のお腹へかける 。入り身時、片手より自由性が無いので中心がしっかりしていないと繋がりが切れるので注意。

 

 


 
 四)3月24日までの予定

各同好会ごとの予定 
 

合気道光龍館 の同好会ごとの予定(aikido-koryukan.blogspot.com)

 

 
五)5月までの光龍館のスケジュール

 5月までの光龍館の予定を確認できます。コチラ


 
六)稽古の進行スケジュール

2024年5月までの技の進行スケジュール。昇級の技は四街道、八千代クラブ、印西、八千代道場。佐倉支部は有段技もやります。コチラからご確認ください。


0 件のコメント:

コメントを投稿