2024年3月9日土曜日

光龍会報38号 2024年3月11日発行


第5回佐倉市合気道協会定期理事会の様子。アンケート調査を新たに取り入れ、運営に関し多くの意見が交わされました。運営役員の皆様、ご参加頂き誠にありがとうございました。会員及び保護者の方々は下記、目を通して頂きたく存じます。
いよいよ春の審査が実施されます。スタートは印西同好会がスタート。19日、八千代クラブでおしまいです。今回は少年初段受験者一名予定です。頑張ってください!

今号の内容です。


会報内容

一、お知らせ(①審査と料金、帯②運営に関して
ニ、技の復習と予告
三、3月18日までの同好会ごとの予定 
四、5月までの光龍館のスケジュール
五、 技の進行予定



 
一)お知らせ
①審査と料金、帯のこと
運営理事会のこと

①春の審査の受験料は指定の口座に振り込みよろしくお願い申し上げます。なお、帯は他の会員のお下がりを利用される場合はお知らせください。帯を差し引いた金額をお知らせいたします。


②3月9日佐倉市民体育館にて光龍館の代表11名が集まり、第5回佐倉市合気道協会定期理事会が行われました。 令和5年行事報告、決算、令和6年度行事予定、予算、運営に関する多くの議題に関し、意見交換が行われました。なお、保護者、会員にも事前アンケートをとり運営に関するご意見があり、個々に検討されました。定期理事会は年に二回実施し、運営改善のその都度軌道修正を図っていきます。 

※後日、会議での決定事項は議事録 にて報告いたします。

会員並びに保護者の皆様もご意見がありしたら、今後は運営委員にご連絡、ご相談ください。

 

 
 ニ)今週の技の復習と来週の技の予告 
 

 今週の技の復習

 

横面打ち三ヶ条ニ

横打ちの切り下ろしは軸足と腹腰の角度で下ろす感覚である。三ヶ条への突き上げは相手の肩を詰めるのを主体としてはならない。三ヶ条締めは逆腰を回転してはならない。膝の操作がとても大事である。

   

 

座り技横面打ち三ヶ条ニ

ほぼ上記に同じ。ただし、座り技ゆえに三ヶ条ニの締めの膝の立て方が特殊。要は腰を回転しない。また中心、重心はやや上げること。
 

 

 

横面打ち正面入り身投げニ

十字に組んでからの体捌きがポイント。軸足と重心、また相手に対して圧力強めに。ここで緩むと相手が離れて遠心力となってしまう。しっかり結ぶこと。投げは手足がバラバラにならないように。特に軸足の切り替えの時の膝の操作。


後ろ両肩一ヶ条一

 両肩を通して相手の手の中をしっかり攻める。両肩は大きく回し、相手の特定の指を攻める。中心、重心より動いて、おぶった相手を体捌きで、下ろす。切れ味だだしずらいので沢山練習すること。後ろ両手より軸足、腰の動きのレベルが問われる



後ろ両手側面一

初動で乗せる。くっつける。両手を大きく返して肩の操作を一と同じく行うが、ニ独特の両手の操作がある。要注意のこと!当て身後、回転する。手首を早くとってはならない。中心が緩む。


 両手持ち正面入り身投げ一

入り時は一重身であり、両手は完全に上に上げる。腰を最初は切らない。

 

3月12日から3月19日の技の予告

 3月12日〜19日にかけて以下の技を各同好会でやる予定です。※審査稽古、模擬審査があるため全て出来ない場合があります。ご了承ください。
 

後ろ両手持ち三ヶ条一、ニ

共通して下の手を通して締める。一は抜き方、ニは回転の前の後ろ膝の操作 

 
両手持ち四方投げ一

 両手持ちの際、半身で乗せる。

 

座り両手持ち呼吸法ニ

 よらすために、体の下から順番に使う。また腕の抜き。 

 

後ろ両肘一ヶ条一、ニ

両肘への集中のための腕の操作。


両手持ち正面入り身投げニ

両手持ちを持たせていなくなること 。相手を前に出させる事。


 
 三)3月18日までの予定

各同好会ごとの予定 

下記同好会ごとの予定を確認できます。今週は少年部と一般初心者を中心に審査があります。受験者対象者のみなさん、保護者のみなさまも体調管理にお気をつけてください。なお今回の春の審査は19日(火)八千代クラブで終了予定です。

 

合気道光龍館 の同好会ごとの予定(aikido-koryukan.blogspot.com)

 
 
四)5月までの光龍館のスケジュール

 5月までの光龍館の予定を確認できます。コチラ


 
五)稽古の進行スケジュール

2024年5月までの技の進行スケジュール。昇級の技は四街道、八千代クラブ、印西、八千代道場。佐倉支部は有段技もやります。コチラからご確認ください。


0 件のコメント:

コメントを投稿